主婦あるある・・・
というか、彩あるある(笑)
今朝も一発やらかしました
トースターをピ・ピッ・・・と押して、パンが焼けるのを待つ
ピピピピッ焼けた。
ん
パンが入っていません空っぽトースターです
あらららら・・・
失敗ですよ、てゆーか、危ないですよ
その他料理編
「ん火が大きかったかな
」→乾いたフキンがコンロで燃えていた
菜箸でフキンを挟み、流しへ・・・失敗(危険)
「そろそろ煮物できたかなぁ~」→ガスのつもりで換気扇を止めた
座ってコンロを眺めたら、青い火がユラユラ・・・失敗(危険)
お買い物編
「ご飯のスイッチ入れて、買い物行こうっと♪」→忘れる。
「あれとあれと・・・買い物メモメモ♪」→メモを忘れる。
「あー、DVD返さないと!」→車に乗って気づく・・・DVD忘れた。
ついでにメガネも忘れる(運転は近眼で要眼鏡)→取りに戻る。
病院にて。
私「先生、今日お財布忘れちゃったんですけど・・・」
先生「あー、そう、忘れちゃったの」「看護師さ~ん!綾波彩さん(仮名)お会計次回でね」
私「すみません・・・」→恥ずかしい。
病院で支払いしないで帰るのは変な気分でした
ゴミ出し。
「えーと、化粧水、日焼け止め・・・」なんてやっていると、
ぶぉ~~~、カチャカチャ(清掃車が来た音)→7Fなので間に合わず。
支払い。
「督促状何これ、払ってなかったんだ~~~」慌てて郵便局で支払い。
家に帰って領収書を整理すると・・・→「あれ?同じ領収書」2重払い。(バカ)
~この督促状は○月○日現在の状況で作成しています。入れ違いの際はご了承ください~
ここのところ読まないと・・・
部屋着。
「うわ~~~!マンションの理事会の時間過ぎてる~」
慌てて部屋着(変な柄のトレーナー)の上にダウンを着て、マフラーして、ジーパン履いて
「すみません!遅れました~」到着。
が、会議の部屋の暖房がガンガンに効いている・・・暑い・・・
しかしこのダウンの下は変なトレーナーダウン&マフラー脱げない
→汗だくな私。
失敗すると、落ち着け~私~と思うのに、
結局また繰り返してしまう・・・
無表情なクセに数々の失敗&ドジを連発している恥ずかしい私です