なんとなく捨てられない物・・・
まず、リボン
プレゼントだったり、お菓子だったり、洋服買ったりで
リボンがついていた場合。
ほとんど捨てられず、巻いてとっておいてあります
写真は爪楊枝入れ。
それにサマンサタバサのリボンを結んでみました(笑)
ちょうどいい長さに満足しています
意味はありません(笑)
あと、紙袋。
洋服屋さんの紙袋ってかわいいのが多いですよね~
なんか捨てられなくて、自分の部屋にごっそりあります
何に使うってわけでもないのに・・・
だから部屋が片付かないと分かっているのに
そういえば、スーパーのビニール袋も貯めています
一時、マイバッグ持参で袋を貰わなかったら
ビニール袋が減ってゴミなどまとめるのに不便だったので。
うちの母親も、うちに遊びに来たときは
「ビニール袋ちょうだい」と言います(笑)
スーパーやコンビニのビニール袋は、
ないと意外と不便なのです。
スーパーなんかは、袋を貰わないとポイントが貯まったり
2円引きになったりとお得なのですが・・・
たまには袋を貰うようにしています
あと、割り箸やストロー、スプーン(笑)
コンビニなどでお弁当を買った時に貰うお箸・・・
多かったり、使わなかったりのお箸、スプーンなど
それと、牛丼屋さんで多めにくれた
七味や紅ショウガ
(これは料理に使います!紅ショウガは焼きそばなどに添えて)
お料理大好き奥さんでもなく、やりくり奥さんでもない
こんなどうでもいいことをチマチマと一人で楽しむネクラ主婦です
そういえば、
壊れた電子レンジは布をかけてFAX置きになっています