もなかが枝から落ちるという事件から数日。
もなか、やっぱり重たく感じているのでしょうか?
昨日は数か月ぶりに枝ではなく、
地面で顔をつけて眠っていました。
もっと小さいときは地面で
植木鉢に隠れるように眠っていましたが・・・
大きくなってからは枝の上で眠っていました(=゚ω゚)ノ
「めずらしいな~」って思いましたが、
「やっぱり重たいのかな・・・」と。
落ちる心配はないけど、
今まで枝の上で寝てたのに~~~
ちょっと心配です!
(;´Д`)
枝の上のほうがあったかいし・・・
もなか~~~
重たいのかな~?
重い???
せっかく元気になりつつあるのに、
ご飯を減らすのはかわいそう!
「もっと食べたいな~」って顔してると、
もう1匹あげたいし。
床にスポンジだと歩きづらいかな?
また急に違う物を置くと不信がるし・・・(;´Д`)
まぁ、でも万が一のことを考えて
床には何か対策しないといけないですね(゚Д゚)ノ
でも昔はフラフラしていたもなかに、
こんな心配事ができるとは!!!
嬉しいけど、心配(ノД`)・゜・。
しばらくぶりだけど、
お水にカルシウムビタミン剤を混ぜてスポイトであげようかな!
ミルワームに振りかけるだけじゃまだ少ないかな~
ちょっと考えよう~(´・ω・`)