あの苦しい胃カメラに
「無痛」なんてあるんだろうか・・・
と、半信半疑だった私。
一か月前くらい前になんとなく胃の調子がよくないなって思って、
引っ越してきてから行っていなかった胃腸科を探した。
できれば歩いて行ける範囲のところないかな~と。
そしたら、
なんと近所(歩いて10分かからないくらいの所)に
胃腸科クリニック発見( *´艸`)
「おぉぉぉ~ココに行ってみよう」
なぜならホームページに
「当院の内視鏡検査には苦痛が伴いません」
と、あったからΣ(゚Д゚)なにーーーーーっ
なんでだろ・・・とホームページを見ていくと
軽い麻酔を使っているのだそう
そんなこんなで先月早速診察へ
症状を話して、結果検査ということになり。
いざ予約となったら・・・激混み(;´∀`)
一か月先だった・・・が、苦痛を伴わない検査!興味あったので、
勿論予約した
そしてやっと今日、検査当日。
昨日からの食事と水分の制限で大分しぼんだ私。
フラフラと朝9時過ぎにクリニックへ到着。
予約してあるので、さっさと呼ばれ・・・
まずお腹のエコー。
先生が説明しながらグリグリしてるけど、
内臓の名前言われても想像できない・・・(笑)どこだ?それ?みたいな。
次がメインの胃カメラ。
すでに検査を終えた人が、ベッド室?で寝ている・・・
ホントに眠くなるのかな~~~(まだ不安)
まず、味がない飲み物を飲まされる。
まずいけど、喉が渇いていた私ゴクゴクw
次が、どろんどろんの麻酔液を口に入れて5分。
先生や看護師さんがバタバタ動く中、私だけぼーーーっと待つ。
どろんどろんを出したあとは、喉の麻酔。
うがいを何回かする。
肩に胃の動きを止める注射。
しばし待つ。
とうとう検査室に呼ばれ、ベッドに横になる。
麻酔注入の為、腕に針、生理食塩水がちょっと入る。
口には感覚なし。
質問には答えるけど、なんか口が変。
先生登場で、2~3質問されながら
麻酔始まる。
口に輪っかみたいなのをくわえて・・・
「あれ?????いつカメラ入った???」
Σ(゚Д゚)
全く分からない・・・
ケホケホたまに咳が出て、入ってる感じはするけど・・・
画面に胃が映ってるのは見えた( ゚Д゚)
しかし、どうにもぼんやりしている私。
「綾波さ~~~ん、はい、終わりましたよ~」
・・・・・
「え」
(輪っかだけをくわえた状態)
いつの間にか終わっていた・・・
これが、無痛
苦痛を伴わない内視鏡
なるほど・・・
やっと信用できた私。
ベッド室で30分ほど寝る。
いつの間にか目を覚まして帰ってる人が
まさに、検査のときだけの麻酔なんだ。
結果が出たので、診察室へ。
心配していたピロリ菌はいなかった~
よかった( ;∀;)
ちょっと赤くなってる部分があって、
組織検査に出すとのこと。
私が言っていた、詰まった感じ?とやらはなんだったのだろう・・・
と、先生も分からなかったのでした(;^ω^)
今はないので、あの時の精神的なものだったのかな~
とりあえず検査待ち
今までどおり胃炎なのだろうか・・・
とりあえず、無痛検査が証明された日だった。
これからはここに通おうと心に決めて、帰宅したのであった
あ、お会計1万とちょっとでした
不安に思ったら即病院( `ー´)ノ
(ネガティブ思考なので)
コメント
若い頃にバイク事故(骨折15箇所と外傷)して整形外科と外科は今でも通院してますが、運がいいことに生まれてから内科的な病気には無縁だったので胃カメラ等診察は一度もした事が無いです(;´Д`)
胃カメラは「苦しい」や「痛い」って怖いイメージがあったけど、「無痛」って聞いたらしたくなりましたw
garakutabikeさん、こんばんは。
胃カメラとかやったことないんですか~
内臓丈夫なんですね!うらやましいです(*‘∀‘)
私は高校生くらいから胃腸が丈夫じゃないですね~
たまーに内視鏡の検査をしています。
今回無痛だったので、ほんとにビックリしました!
今まで苦しんでやってきたので、医学の進歩を感じました~(゚∀゚)
彩さん、胃の調子は大丈夫ですか?
胃カメラ、無痛でよかったですね。
それにしても、胃の調子が悪いということは心配です(◎_◎;)
それって、ムカムカしたり、軽く吐き気もともなったりしませんか?
彩さんの体調不良の状態が、すごく自分と似ているので他人ごととは思えずにいます。
ちなみに私は内科で検査もしましたが、どこも異常は見つかりませんでした・・・
そこが一番こわいところです(/_;)
彩さん、私と同じではないことを祈ります。
たんぽぽさん、こんばんは(´ω`*)
今は胃の調子は特に気になりません。
普通どおり食事できてますね!
胃カメラはホント無痛でよかったです。
涙流して頑張っていた頃がウソのようです・・・(;´Д`)
ムカムカはそんなにないですね。
吐き気はないです。
一か月前、
なんだか詰まった感じがしていたのです・・・で、食欲があまりなくて。
診察の段階でお薬を処方してもらっていて、
飲んでいたら症状は気にならなくなりました。
元々びらん性胃炎だったので、胃腸はイマイチ丈夫ではありません。
たんぽぽさんも具合よくないのですか?
胃腸が弱いと体力すぐなくなりますよね~~~
夏バテにもすぐなりますし。
たんぽぽさんも大丈夫ですか?