一昨日ぐらいから、
なんだかあんみつの元気がないのです・・・・・
心配なので昨日の午前中に病院に連れて行きました(ノД`)・゜・。
先生に診て頂いたところ、
特別に悪いところはないそうで。
食欲もイマイチだったので
胃腸の働きを良くする注射をしてもらいました。
あんみつ、アゴ膨らまして怒っていたようでしたが(;´Д`)
先生は扱いが上手なので、あっという間でした。
とりあえずこれでしばらく様子を見ることになりました。
いつもは夜は8~9時くらいまで起きていたのに、
夕方にねんねしようとしていました・・・
今日はまだ起きていますが、
あまりウロウロしていません。
今までもなかの心配ばかりしていましたが、
元気っ子のあんみつがしょんぼりしてしまって・・・
本当に心配です(;_:)
コメント
こんにちは(^^)/!
またまたご無沙汰してしまいました。
あんみつちゃんどうしたのでしょう~?
異常が出なかったのならとりあえず安心ですけれど、、、。
急な変化があるとドキっとしちゃいますよね(´・ω・`)
hatoさん、こんばんは( `ー´)ノ
あんみつ、注射してもらって様子をみていたのですが、
2日くらいは部屋でお布団かけて寝ている時間が長かったです。
食欲もいまひとつだったのですが、
今日はバナナ1カケとコオロギ1匹食べてくれました!
しかも外に出たがったりして・・・(∩´∀`)∩
ちょっとずつ動いてくれるようになってきた気がします。
ご心配ありがとうございます!
ほんと少しの変化ですごーーーく心配しちゃいますね~( ノД`)シクシク…
あんみつちゃんの具合はどうですか?
ここ最近、気温の変化が凄かったからちょいバテたのかな?(´・ω・`)
我が家もエアコンを冷房にしたり暖房にしたりと大変ですw
garakutabikeさん、こんばんは(´ω`*)
少し動くようになりました!
そうなんですよね、最近気温差が激しくて。
昼間は暑くても、朝晩は涼しかったり。
雨で寒かったり。
人間も大変なのに、ハチュ達も大変ですよね!
自分で暖かくなれないハチュだから、
こちらがちゃんと面倒みないとですね~(゚∀゚)