今日から4月ですね。
4月って新しい生活が始まる・・・不安な季節の印象。
あと、花粉症の印象。
もう何年たっているのか・・・(;^ω^)
私は大学受験をとても後悔している。
たまに思い出す、高3の頃。
はっきり言ってあの頃勉強が楽しかった
やればやっただけ自分に返ってくるし、
知らないことを知るのは面白かった( `ー´)ノ
まぁ、数学だけはどうにも苦手だったけど
文系の勉強は頑張っていた。
高3になるときに、
付属の大学へ行かずに外部受験するクラスにどうしても入りたくて
学年何位まで・・・の条件も頑張った(‘◇’)ゞ
テストは教科書丸暗記で乗り切った
頑張って入ったクラスは、
それなりに皆勉強しているので楽しかった~
週に1日は学校を休んで予備校に通っていた。
結構そんな生活の子がいた。
(学校の勉強より予備校重視みたいな)
予備校の生活も楽しかった( *´艸`)
先生の講義は楽しかったし、
事務員の方も話しかけてくれたり。
予備校の先生は学校の先生より頭の回転も速いし、おもしろいし
ちょくちょく質問なんかもしに行った。
(学校じゃしない)
そんな高校3年生を過ごしていたのですが、
いざ受験が近づくと・・・
担任の先生から「推薦」の話を持ち掛けられた。
「ここなら推薦で行けますよ~」と。
(●´ω`●)最初は全然頭になかったのに・・・
(●´ω`●)ここまで勉強したのに・・・
ちょっと心が揺れた。
毎日4~5時間睡眠で疲れていたし、気持ちも疲れていたのかもしれない。
先生の言葉が助け舟のような気がしてきてしまって・・・
とうとう推薦をお願いしてしまった・・・(´Д`)
受験が終わってホッとした気持ちと、
クラスメートが次々に希望の大学に受かっていく焦りと、
複雑な気持ちが入り交ざった3学期だった。
後悔した。
ホントに後悔してしまった。
クラスメートが羨ましかった(ノД`)・゜・。
失敗しても、受験すればよかった・・・ってホントに思った。
それは大学に行っても感じていた。
なんかここは違うんじゃないかな~って(;´Д`)
いつもそんな気持ちだったから、
勉強も適当に普通の成績だった。
(親に申し訳ないけど)
また受験し直す・・・エネルギーはなかった(´・ω・`)
4月になると思い出してしまう~~~
そんなことあったなーって。
結構いつまでも忘れない気持ちなんだな~~~(∩´∀`)∩
大学違うと人生も違ったのかな~って(笑)
多分あんまり変わらないだろうな~(´▽`*)あはは!
どこでどうなっても今の私だね~
コメント
彩さんお久し振りです。私ももう一度高校時代に戻れたら、、、と思うこといっぱいあります。中学2年まで、バリバリ勉強して、バリバリ泳いでいたんですが、転校したのがきっかけで、水泳をバリバリから、チョロチョロに変えてしまったのがよくなかった。結局今考えると、それがきっかけで、鬱に突入。看護学校卒業するまで、ずっと鬱でした。就職してから、スポーツクラブで知り合った友達とトライアスロンを始め、鬱脱出。結局泳いでいないと、鬱になるということがわかりました。今40過ぎましたが、バリバリ泳いでいます。10歳になる息子も、バリバリ泳いでいます。親子で、鬱防止のため、朝6時から泳いでいます。朝方に変えてから、元気になりました。
よく考えると、転校しないで、あのままバリバリ泳いでいても、結局今と同じジャン!!
人生どうもがいても結局同じところにたどり着くような気がしてきました。
彩さんも、40過ぎて振り返ることがあったら、思い出してください。
私から見たら、推薦で大学にいけるなんて、うらやましい話です。あこがれるな。予備校も行きましたが、もうまったくレベル違いで、先生の言ってることがというより、先生今日本語しゃべってるの???みたいな。私から見ると、予備校は、業界用語だらけでした。
ゆきこさん、こんばんは~(=゚ω゚)ノ
ゆきこさんスゴイですね!!!
水泳だけでもスゴイのに、トライアスロン!!!(≧◇≦)
鉄人じゃないですか~~~!
水泳で不調も解消!
身体動かすのが合ってるんですね。
息子さんと一緒なんて楽しそうですね~
何より泳げるのが羨ましすぎます(笑)
私全然泳げないので(;’∀’)
そうですよね。
何を選んだか、それによって人生違ったかも・・・って考えちゃいますが、
結局私の趣味・嗜好って変わってないだろうし。
まぁ、こんな自分だったと思います(;^ω^)
予備校はホントに楽しかったです。
少し話しかけてくれる予備校生もいましたし、
1人で通ってるって言うのも楽しかったです(笑)
目が悪いので、いつも前の方の席に座ってメモメモしてました(・∀・)
定員がいっぱいになってしまった講義も、
なんとか入れてもらったり(笑)
あのエネルギーはなんだったんでしょうね~(;^ω^)
今はゆきこさんの半分もエネルギーないダラダラな私です(´Д`)
今日も夜のご飯をいかに手抜きするか・・・考え中です!
多分いくつのなってもこんな感じだと思います~