母が中耳炎とのこと。
昨日久しぶりに会ったのですが、
耳の調子が悪くて病院へ行っていると(;´Д`)
耳が塞がってるみたいな感じだそうで。
なんか聞こえにくいみたいです・・・
しかも病院で
「なんでこんなに放って置いたんですか?
治るのに時間かかりますよ」と、先生に言われたそうです
なんですぐ行かないんですかね~~~(;´Д`)
母親世代の人はそうなんですかね~
私なんか耳がスピーカー?みたいになっちゃったときに、
翌日朝から速攻耳鼻咽喉科行きました
なんだかんだすぐ病院へ行って安心したいタイプなので(;^ω^)
普段具合が悪くならない目とか耳とか・・・
そういうのは不安ですよね
母ももっと早く行けばよかったものを・・・
しかも病院へ行ったら行ったで、
別のもっと大きい病院へ行きたいとか言ってます(;^ω^)
言ってくれればすぐ調べてあげたのに~
「薬飲んでて治るのかな~?」って(;´Д`)
私はたまたま家の近くに耳鼻咽喉科の病院があったのですが、
調べてみると・・・
そんなに沢山ないんですね、耳鼻咽喉科
毎回毎回、母は病院へ行きたがらないので
そこをなんとかして欲しいのですが・・・(ノД`)・゜・。
父も母も頑固って言うか・・・
なかなか言うこと聞いてくれませんね(=_=)
コメント
こんにちは~!
私も耳が急に聞こえずになった時は速攻で病院に行きました~。
神経性の耳の問題だと、1ヶ月ほっとくと問題が残りやすいって聞いていたので。。。
中耳炎は、耳の神経や内耳の問題じゃないからちゃんと処置出来れば後に残らず治るのかな?
前、軽い中耳炎になったとき耳に入れる液体の薬とかがあったような気がする。。。耳に入れると「ボッ」っていやな音がして嫌いでした…。
無事良くなる事を願ってます~。
hatoさん、こんにちは(゚Д゚)ノ
聞こえなくなったことがあったのですか・・・
それは心配でしたね。
やはり速攻病院ですよね!
私はなんか耳がホワンホワンしちゃって、音が響いてしまって
ビックリして病院へ行きました(;´Д`)
そうですよね、確か。
中耳炎ってウィルス?菌?とかで炎症おこしちゃってる感じですよね?
母はこじらしちゃってるので、
なかなか治らないそうです(´・ω・`)
ご心配ありがとうございますm(__)m
ちゃんと薬を飲んだり、病院で薬を注入してるみたいなので
時間はかかりますが・・・治ると思います。
なかなか治らないようなら、私が別の病院へ連れて行きます(‘◇’)ゞ