数日前に数年ぶりに産卵したあんみつ(●´ω`●)
産卵時の落ち着きのない感じもなくなり・・・
お風呂に入れても卵は出ない・・・
一応これで全部出たのかな(計4つ)
ご飯もよく食べてくれるし、
平気かな~とも思うのですが。
あとは普通に排便してくれれば( `ー´)ノ
コオロギをスナック感覚でサクサク食べております・・・(;´∀`)
以前の卵詰まりは、
うんこがちょっとずつしか出なかったことで気が付いたので
病院に電話で聞いたところ、お風呂に入れれば出やすくなると。
その通り出ました、卵。
あの時は右も左も分からなくって、慌てましたな~~~
(今も未熟な親ですが)
まぁとりあえず元気そうでよかった、あんみつ
今日はハウスでまったりしております・・・(;´∀`)
部屋に出しても遊ぶ気分じゃなかったみたい
ごめんごめん、あんみつ
コオロギとカルシウムふりかけで、
失ったカルシウムを取り戻しておくれ~(∩´∀`)∩
いやー、この前頼んだ冷凍コオロギ・・・
箱にビッチリ入ってて壮観ですわ~~~( *´艸`)
コメント
あんみつちゃん、産後の調子もいいでようでなによりです(*^^*)
卵出にくい時って温浴すると効果的なんですか~
今度誰かが卵詰まりさせたら試してみようっと。
なんだか最近忙しいな・・・
まったりさんと一緒にまったりしたい。
グリちゃんあたりがパートナーによさそう♥
超まったりさんだし(*´ω`)
たんぽぽさん、こんばんは(*^▽^*)
あんみつ、ご飯よく食べていつも通りです。
またお便秘気味なんですけどね・・・(;´Д`)
そうなんですよ~
卵詰まりの時は、家で出来るのは温浴だそうです(●´ω`●)
確かに・・・
お便秘の時も温浴が効果ありますから、
温めるのはいいみたいですね!
たんぽぽさんも忙しいのですか!
私も・・・
なぜかいつも暇な私なのに(笑)病院が重なって(;´Д`)
今週はまた鼻の調子が悪くて、耳鼻科へ行って洗浄してお薬もらって、
次に貧血の検査があって・・・歯医者があって・・・
なんかギリギリの予定です(:_;)
ふー。
病院ってなんだか疲れますよね(´;ω;`)ウッ…
グリちゃんとまったり(*´ω`)いいですね~
私は・・・まったりは、あんみつかな(笑)
あぁ~今日も疲れました!