暑い・・・(;´Д`)
梅雨があけてしまった。
どうにもこうにも生きていくのがツラい季節になってしまいました。
さて、
フトアゴさんがなかなか野菜を食べてくれないので、
いつの間にか思いついた「投げる戦法」
あんみつが部屋をウロウロしているときに、
いきなり小松菜をちぎって投げる・・・というものですが(笑)
そろそろそれにも飽きてくるかな~っと思いきや、
2日に1回くらいは食べてくれるのです( *´艸`)
私があんみつの前の方に小松菜を投げると、
「えやだ、あんなところに小松菜あるわ
」と、
あんみつが駆け寄り・・・ハムハムと食べてくれるのです
これがピンセットであげてはダメなんです・・・なぜ???
リンゴとかバナナはピンセットでしか食べないのに、
小松菜はピンセットはダメ。
「何それ・・・」
みたいな無表情で見るんですよ・・・
なんですかね、これ。
動かすと食べるとか言うので、
小松菜ヒラヒラさせてみても・・・「は」みたいな(;^ω^)
昨日も小松菜を投げて食べてもらえました( ゚Д゚)
ま、食べないときもあるんですけどね・・・
気まぐれすぎて毎回苦労します。
最近カボチャを復活させることに成功(∩´∀`)∩
全く食べなくなってしまっていたのですが、
あげてみたら食べました。
薄くスライスしてピンセットであげます~
野菜をバクバク食べている他のお家のフトアゴさんを見ると、
うらやましくって・・・(´・ω・`)
あんみつもモリモリ食べてたときがあったのにな~~~
育てるのはそんなに苦労しませんでしたが、
食べることに関してはホント気まぐれなので
常時色々と食べさせてきました(;^ω^)
急に見向きもしなくなるので苦労します・・・
コメント
本当にはちゅってば気まぐれですよね~(^0_0^)
よく食べるなあって思ってたら急に拒食になったり、エサやあげ方かえると食いついたり!!
私たち人間と同じで”毎日変わらず”では飽きちゃうのかな・・・
いつか困ったら、”投げる戦術”、マネしてみよ~っと(^^♪
たんぽぽさん、こんにちは(‘ω’)ノ
ホント気まぐれですよね~~~
そうなんです!
良く食べるからって用意してても、いきなり食べなくなる・・・
ハチュあるあるですね~( ;∀;)
ある日突然拒食なので(笑)困りますよね~(;^ω^)
うちは投げる戦術がダメになったらどうしましょう~
また新たに考えないと!(;´・ω・)