こんばんは( `ー´)ノ
今日はもなかを病院へ連れて行きました!
ハチュを診てくれる病院は少ないのですが、
うちから車で30分くらいの所にあります。
もなかをタオルでグルグル巻きにします。
ファスナー付のバッグの内側にタオルで巻いたカイロを2つ・・・
そこへグルグル巻きのもなかをin(゚Д゚)ノ
そして車で病院へ。
行き付けとは言え、もなかはカメレオン(;´Д`)
知らない所へ連れて来られて
知らない人に(先生)触られて(;^ω^)
めちゃ緊張していたようです・・・・・
私の指をあり得ない力で掴んで流血させました(ノД`)・゜・。
イテテテ(´Д`)
診察台に乗せて、先生が体重を量り
あれこれ見たり触ったり。
たまに枝から落ちる症状を説明。
食べてる物とか、水分の摂り方とか・・・・・
結果、
他には大きな病気は見つからず
変わらずクル病の症状とのことでした。
よかった・・・
いや、よくはないけど(;´Д`)
骨が膨張しちゃってる足とか、
やっぱり力が弱いのでした。
カルシウムを良く吸収させていきましょう・・・
のための注射をしてもらい、飲み薬をもらいました。
あと、野菜を食べさせてみては?
と言われました。
置いておけば食べる個体もいるとのことですが・・・
もなか、野菜食べるかな?(;´∀`)
む、無理そう・・・・・
ポトスの葉っぱを食べちゃってるのは大丈夫だそうです!
と、他にも色々質問してみましたが
特にダメなことはなかったので良かったです!
このままの環境で、他の物も食べてくれればいいのですが~
ミルワーム以外にも用意したほうがいいかもです。
シルクワームとか・・・
もうもなかは夢の中かなー(´ω`*)
今日はお疲れ様でした!
私も疲れました・・・(;^ω^)
先生、ありがとうございました(=゚ω゚)ノ